ピックアップ
人気カテゴリ
観光
飲食店
お土産品

ながさき旅日記

長崎の旅を『もっと楽しく!もっと面白く!

『小さな発見』と長崎の魅力を伝えます!

『また!長崎へ行きたい!』そんな

『あの場所』『この店』『その宿』を紹介!

大浦天主堂・グラバー園めぐり

世界遺産と国宝に指定された大浦天主堂のキリシタン文化と教会めぐりの旅。

グラバー園では、長崎遺留地時代の住居の見学や稲佐山・長崎港・長崎市内を一望できる絶景を楽しめます。

平和公園・原爆資料館めぐり

世界平和への願いを象徴する平和記念像や原子爆弾投下に関する資料やパネルを見学できます。

浦上天主堂や永井隆記念館、如己堂などの長崎の歴史的な観光スポットめぐりの旅。

眼鏡橋・日本二十六聖人殉教地めぐり

日本最古のアーチ型の橋、眼鏡橋や日本二十六殉教地・聖フィリッポ西坂教会めぐりの旅。

眼鏡橋近くの中通り商店街では、昭和の雰囲気が色濃く残る長崎の風情豊かな街並みを楽しむことができます。

長崎歴史探訪

坂本龍馬ゆかりの地、亀山社中跡や亀山社中資料展示場の歴史探訪をめぐる旅。

竜馬通りに咲く花木や風景を眺め坂本龍馬像や風頭公園の展望台からの絶景を楽しめます。

世界新三大夜景・長崎絶景めぐり

世界新三大夜景に指定された長崎の夜景を楽しめる長崎絶景スポットを巡る旅。

稲佐山や風頭公園・鍋冠山公園の展望台からは、長崎市内や長崎港なと山に囲まれた長崎ならではの絶景を満喫することができます。

外海・教会めぐり

外海周辺には、キリシタンの歴史文化が漂う大野教会や黒崎教会、出津教会などの世界遺産や文化遺産めぐる旅を楽しめます。

外海からの夕日が美しい映画のロケ地としても有名な沈黙の碑や遠藤周作文学館めぐりの旅。