長崎の旅をもっと楽しくもっと面白く

岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうと角煮まぶしを実食レビュー!

お土産品
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
じゃらん特集一覧

ふわぁっとした生地で、とろとろの豚の角煮を挟んだ岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうは、長崎の大人気のご当地グルメです。今回は、長崎市南山手町にある岩崎本舗のグラバー園店で長崎角煮まんじゅうを食べた感想とお店の雰囲気を詳しく紹介します。

この記事は次のような人におすすめ

★岩崎本舗のお店の場所が知りたい!
★岩崎本舗の角煮まんじゅうについて詳しく知りたい!
★長崎でしか買えないお土産品を探している!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

岩崎本舗

岩崎本舗の本社は、長崎県長与町の斎藤郷にあります。

長崎駅から路線バスで約47分の大村湾のすぐ近くで海が見える場所に岩崎本舗の本社があります。

2003年に、長与本社工場の完成と本社工場店が開店しました。

2022年5月に岩崎本舗の本社に取材でお伺いし『長崎角煮まんじゅう』について担当者からお話を聞いてきました。

(岩崎本舗:グラバー園店)

長崎角煮まんじゅう【豚肉】へのこだわり!

岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうで使用している豚肉は、チリにあるアグロスーパー社の『メスの豚肉』を使用しているそうです。

理由を尋ねてみると『メスの豚肉を使用することにより臭みが出にくくなる』そうです。

現在はメスの豚肉でなくても臭みを抑える製法を開発したそうです。

病原菌やウイルスの侵入が少ない地形のアンデス高原で徹底管理された美味しい水や餌を食べて、のびのびと育った豚を使用しているそうです。

アンデス高原から長崎工場へ届いた豚肉は、異物混入を防ぐためにピンセットで、豚の毛や小さな骨などを徹底的に除去して安全で品質が高い製品作りに努めているそうです。

岩崎本舗の角煮は3日間かけて丁寧に油抜きを行っているため、角煮まんじゅう1つあたり249kcalと以外に低カロリーなんです!(ご飯1杯分とほぼ同じ)

引用元:岩崎本舗公式サイト

長崎角煮まんじゅう【秘伝のたれ】へのこだわり!

岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうの味付けについて担当者に尋ねてみました。

長崎角煮まんじゅうに使用している『秘伝のたれ』は化学調味料は一切使用せずに『長崎のチョーコー醤油』と協力して、2年の歳月をかけて『岩崎本舗独自の醤油』を開発されたそうです。

長崎角煮まんじゅう【生地】へのこだわり!

岩崎本舗の柔らかく真っ白な生地について、担当者に尋ねてみました。

ベーキングパウダーは使用せずに『ふあふあの白い生地』を作る小麦粉の配合を5年もの歳月かけて開発されたそうです。

さらに『ふあふあ』にするために、季節や製造する時間帯を考慮し水温や発酵時間なども細かく調整しているそうです。

岩崎本舗:グラバー園店

岩崎本舗のグラバー園店で『長崎角煮まんじゅう』を食べた感想や、お店の雰囲気などを紹介します。

岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうとの出会い
  • 私が長崎へ旅行に行ったときに、岩崎本舗の浜町観光通り店で、長崎角煮まんじゅうを頂いたことがあります。
  • 12月の寒い日に食べた『長崎角煮まんじゅう』のその味は『温かくて、ふあふあで、柔らかくてコクがある角煮の美味しい味』が、今でも忘れられません。

(岩崎本舗:グラバー園店)

岩崎本舗のグラバー園店では、店頭でお客様に『角煮まんじゅう』のアピールをしている少し活気があるお店です。

お店の近くを通ると、笑顔で『角煮まんじゅう如何ですか』と呼びかけをしています。

スタッフの明るい笑顔と店内からの角煮まんじゅうの美味しい香りに惹かれて、つい足を止める方も少なくないようです。

(岩崎本舗:グラバー園店)

お店の入り口の扉は、すべて開けてありますので、コロナ対策の換気も十分で安心して、店内で買い物や休憩ができます。

販売商品席数コロナ対策お店の雰囲気
長崎角煮まんじゅう(単品)店内2人席x2マスク:〇清潔感がある
長崎角煮まんじゅう(6個~8個)店外3人席x1消毒液:〇禁煙
角煮まぶし検温器:✕接客が丁寧
角煮揚げせん換気:〇活気がある

(店外の3人掛けの椅子)

長崎角煮まんじゅうは蒸し器で、15分程度蒸て出来上がります。

【無料ドリンク】サービス

(店内に設置された無料ドリンクサーバー)

岩崎本舗のグラバー園店では、店内で角煮まんじゅうを食べることができ、2人用のテーブル席が2席、用意されています。

さらに嬉しいことに、ウーロン茶や日本茶などの、ドリンクを無料で飲むことができます。

グラバー園の観光の疲れを、冷たいドリンクと角煮まんじゅうで癒すのも旅の楽しさではないでしょうか。

長崎角煮まんじゅうと角煮まぶしの実食レビュー

長崎角煮まんじゅうは、岩崎本舗のグラーバー園店で実食し、角煮まぶしは、自宅で調理して食べてみました。

長崎角煮まんじゅうは、お店の蒸し器で加熱され、熱々の状態で提供されます。

【長崎角煮まんじゅう】を食べた感想!

岩崎本舗のグラバー園店の長崎角煮まんじゅうを食べた感想を紹介します。

見た目は、角煮が分厚く生地からはみ出るくらいに大きく、岩崎本舗こだわりのタレの香りが食欲をそそります。

食べてみると、生地がとても柔らかく「ふあふあ」で、角煮も「トロトロ」で、味はあっさりしていますが、タレが濃厚で、油濃くはなく、とても美味しかったです。

市販の豚まんは、時間が経過して冷えると生地が固くなりますが、岩崎本舗の角煮まんじゅうは、固くなりませんでした。

岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうは、時間が経過しても生地が固くならず最後まで美味しくいただけます。

【角煮まぶし】を食べた感想

『角煮まぶし』を自宅で調理して食べる方法や食べてみた感想を詳しく紹介します。

岩崎本舗では、角煮まんじゅうが人気がある中で、見逃せない商品がありました。

グラバー園店の取材の帰りに『角煮まぶし』をいただいて帰りましたので、調理して食べてみることにしました。

調理法はいったて簡単で、電子レンジで温めて、ご飯の上に角煮まぶしを乗せるだけです。

または、ご飯の上に角煮まぶしを乗せて電子レンジで温めるだけです。

お好みによりネギなどを添えると彩りも良くなります。

角煮まぶしを食べてみた感想は、秘伝のタレがしっかりと染み込んで、角煮とご飯がとても相性がよく「お茶漬け」にしても美味しくいただくことができました。

角煮まぶしは、一袋で2人分でも十分の量が入っていました。

長崎角煮まんじゅう【お土産】

長崎角煮まんじゅうは、お歳暮やお中元におすすめです。

岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうは、お持ち帰り用の冷凍角煮まんじゅうがあります。

調理方法は電子レンジで調理して、お店で食べる長崎角煮まんじゅうと、同じ味を楽しむことができます。

長崎角煮まんじゅうは、お持ち帰りと郵送で送ってもらうことができます。

岩崎本舗(グラバー園店):基本情報

★所在地:長崎市南山手町2-6

★TEL:095-811-0111

★定休日:年中無休

★営業時間:8:45~18:15

👉岩崎本舗公式サイト

アクセス方法

長崎駅から路面電車で【崇福寺】行きに乗り「新地中華街」で【石橋】行きに乗り替え「大浦天主堂」で下車徒歩3分

その他のグラバー通りのお店もチェック!

タイトルとURLをコピーしました