長崎新地中華街の『老李』は、40年以上の歴史がある老舗の中華料理の専門店です。老李の「元祖生からすみちゃんぽん」と「肉汁水餃子」を食べてみた感想や、お店の雰囲気などを詳しく紹介します。『老李』の中華料理へのこだわりや歴史についても紹介します。

★長崎の特産品からすみ入りちゃんぽんが食べたい方
★ちゃんぽんの量が多くお腹いっぱいに食べたい方
★プリプリ感があり肉汁がジューシーな水餃子が好み
★レトロな雰囲気で居心地が良いお店が好きな方
老李の歴史
老李は、40年以上の歴史がある長崎市新地中華街の中華料理の専門店です
老李の老とは、老舗と熟練した日のことを意味し、老李は初代の李明氏からの名店です。
1963年に初代の李明は北京料理、広東料理、上海料理に並ぶ4大中華料理の一つ『台湾料理』を日本に伝えるべく、日本の西の玄関である港町長崎に、当時オープンしたば かりで人気も高く注目されていた、中華料理店『東亜閣』の総料理長として来崎しました。
1995年には、思案橋に進出し『李軒』を始め、現在では『老李』グループ7店舗すべてに、その志と味が継承されています。

老李の美味しさへのこだわり
老李の味へのこだわりを『中華街ちゃんぽん店』の店長に尋ねてみました。
老李は、台湾の今の味を知るため、故郷台湾から料理人を絶えず確保し、長崎の食材と台湾の食材も顔が見える安心と安全な食材を使用し、徹底的に食の研究を重ね従業員一同心を一つにして、お客様への感謝と『こだわり』を創造するべく努力を重ねていたそうです。
(肉汁水餃子と元祖生からすみちゃんぽん)

台湾の食材も顔の見える安心、安全な食材を使用し、LAO LEEは、”食の研究には終着駅はない”との精神を根底に、従業員一同心を一つにして、お客様への感謝の『こだわり』を創造するべく努力を重ねていたそうです。

老李【中華街ちゃんぽん店】
老李の中華街ちゃんぽん店は、ちゃんぽん一筋で40年間以上の歴史があります。
今回は、老李の中華街ちゃんぽん店にお伺いして、ちゃんぽんを食べてみた感想とちゃんぽんへのこだわりなどについて取材しました。
日本の外食店は、競争が激化する中どこのお店も相違工夫がなされており、単に味だけでは評価が難しくなっています。
老李の中華街ちゃんぽん店の店長もスタッフの方も気さくで親しみやすい方なので、お店を出るまで、ちゃんぽんの話題で盛り上がりました。

老李は先代の李明氏からの味へのこだわりを継承しつつ『中華街ちゃんぽん店』では、常に味へのこだわりを追求しながら、ちゃんぽんの味を進化させているそうです。

老李の中華街ちゃんぽん店の特徴
老李の中華街ちゃんぽん店のお店の雰囲気は、裸電球の照明や木の板に書かれたメニューなどが昭和の雰囲気を醸し出しています。
老李『中華街ちゃんぽん店』の店長は、福岡県福岡市の『全日空ホテル』で長年の間、経験を積まれたそうです。
席数 | コロナ対策 | 店内の雰囲気 |
---|---|---|
4人掛けテーブル | 消毒薬:〇 | 奥行があり少し暗めの店内 |
カウンター席 | 検温器:〇 | 禁煙 |
収容人数20名 | マスクの着用率:〇 | 昭和の雰囲気 |
アクリル板の設置:✕ | 店長やスタッフの方が親しみやすい |

様々なお店のちゃんぽんを食べ歩き、研究に研究を重ね『元祖生からすみちゃんぽん』を作り上げました。
野菜の味と栄養を損なわないように、火加減を調整しながら、調理しています。

このお店の店長もスタッフの方も気さくで親しみやすい方なので、お店を出るまで、ちゃんぽんの話題で盛り上がりました。

【元祖生からすみちゃんぽん】の実食レビュー!
長崎の特産品「からすみ」入りのちゃんぽんを食べてみました。
この店の元祖生ちゃんぽんは、量が多いので、食べ盛りの若い方やお腹が空いているときには、特におすすめのお店です。
■元祖生からすみちゃんぽん:1.150円(税込)

スープ
中華街ちゃんぽん店のちゃんぽんのズープは絶品です!
元祖生からすみちゃんぽんのスープは、鶏がら100%です。
スープを飲んでみた感想は油濃くなく、あっさりとしているけど、鶏がらスープが麺にからみ、しっかりとした味付けになっています。
ちゃんぽんの残りスープにご飯を入れて雑炊風にして食べてみたところ最後まで、美味しくいただくことができました。
元祖生からすみちゃんぽんの具
元祖【生からすみちゃんぽん】の具は「からすみ」「豚肉」「あさり」『かまぼこ」「イカ」「海老」「キャベツ」「もやし」「ネギ」が入っています。
長崎からすみは、鰡(ぼら)卵を塩干ししたもので、越前うにや尾張このわたとともに日本の三大珍味のひとつとして古来より宿膳や茶懐石に重宝されています。
キャベツなどの野菜は、シャキシャキ感があり野菜の新鮮味と鶏がらスープのコンビネーションでスッキリとした感じで食が進みます。

【肉汁水餃子】を実食レビュー!
肉汁水餃子は、タレや酢醤油は付けずにそのままいただきました。

島原の芳寿豚と島原の生姜を使用しており、一晩寝かせて皮を2度ねりしていますので、プリプリしてジュウシーな肉汁が味わえます。
肉汁水餃子を食べるころには、冷えていましたが、餃子の生地は柔らかく、みずみずしく、冷めても生地が固くならず、噛むと肉汁が溢れ出て美味しくいただけました。
肉汁水餃子の中身は、肉厚と弾力性があり、あっさりとした味付けになっています。
■肉汁水餃子:360円(税込)

老李の中華街ちゃんぽん店:基本情報

★所在地:長崎県長崎市新地町10-10
★営業時間:11:30~22:00(15:00~17:00迄準備中)
★定休日:無し(年末年始のみ)
★電話:095-824-9255
アクセス方法

長崎駅前から【崇福寺】行きの路面電車にのり「新地中華街」で下車し徒歩2分
■長崎新地中華街【江山楼】でちゃんぽんと黒チャーハンを食べた感想を別の記事で紹介しています。